トップページに戻る

小学校の炊事遠足で、調理器具担当の子のママが「調理器具駄目にされて材料代も満額請求されては納得できない」と言い出したんだが…


698: 名無しの心子知らず[sage] 2012/09/26(水) 00:36:25.56 ID:cyriEs/U

これがいじめ加害者の親ってやつか。
自分の子が原因で自頃しても神経質な子が悪いとか言いそう。




699: 名無しの心子知らず[sage] 2012/09/26(水) 00:39:27.26 ID:6P4I8xfp

もしかして材料代も3000円とか割りと法外気味の額を要求したのかもしれんなこの分だと




712: 名無しの心子知らず[sage] 2012/09/26(水) 01:04:36.07 ID:X2oOb+qc

普段からお手伝いしてる子供と、
そうじゃない子供との差が露骨に出ちゃったんだね。
出来るしわかってる子を神経質扱いしてるけど、
無神経でガサツで人のもの壊して平気な態度でいられるクキッズり、
道具を大事にする神経質な子供の方がよっぽどマシ。





719: 名無しの心子知らず[sage] 2012/09/26(水) 02:06:19.54 ID:W9h7ZYYg

ちゃんとした注意を神経質でうざい扱いって
掃除の時間に遊んでいる子を注意するちゃんと掃除している子とか
授業中に騒いでいる子を注意するおとなしく勉強している子とか
登校中に走り回って危ない子を注意するきちんとした子とかを
「うざーい、いいじゃんこれくらい!」っていうバカ子の考え方だよね




720: 名無しの心子知らず[sage] 2012/09/26(水) 02:08:35.77 ID:OfFwmU0v

お金を払うってところに

>>606

が拘ってないと言い張ってるので
問題はそこにないと言ってみるわ
ここでお金を払う=神経質な子供らしくない教育をしてる家に負ける
ってとこには十分拘ってるよね?
とにかく私物を駄目にされた人に補償するって点は譲れない常識であるし
そこを取っ掛かりにして自分の張ってる意地をもう一度考えてみてはどうか




721: 名無しの心子知らず[sage] 2012/09/26(水) 02:24:35.30 ID:PrVuOwg/



>>682

あのね、あなたが「私だったら家のボロ鍋一つ駄目にされたくらいじゃ怒らない」のはわかった。
でもそれと「他人様の家のボロ鍋を駄目にしても悪く思わない、弁償もしない」ってのは別だよ。

○○ちゃんの性格とか、よく思われてないとか、雰囲気が悪くなったとか、親も似たような性格とか、どーでもいいよ。
相手が神経質だろうが大雑把だろうが、借り物を駄目にしたんだったらまずは謝罪するという発想になるのが普通だよ。
それとも何?
「うちの子は直接的な失敗はしてませんから(キリッ」って考え?w

相手の親は「調理器具持ってったから材料費代まけてって発想」じゃないじゃん。
「調理器具駄目にされて謝罪も何もない上に材料代も満額請求されては納得できない」って言ってるんでしょ。
そりゃそうだよ。その感覚は全然セコケチじゃないし、むしろそれを「グズグズ言ってる」って取るあなた達グループの方がよっぽど怖いわ。




724: 名無しの心子知らず[sage] 2012/09/26(水) 05:53:47.33 ID:P0AgW4aN



>>699

>>606

ならありえるね。
「○○ちゃんが余計な注意ばっかりするから失敗した。
みんなの材料費代も払え」とか言ってそう。
むしろ○○ちゃんが注意してくれたからフライ返しと鍋をダメにするくらいで済んだんだと思う。
注意しなかったら班の子何人か怪我してただろうな。
そうしたら○○ちゃんの道具が悪いと医療費請求しそう。

他人の物だから壊しても平気!って考えの奴は公営住宅民が多い。
(公営住宅民全員が他人の物を壊しても平気という考えではなく、
平気で壊す人は公営住宅民の割合が高い)




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ママ | 小学校 | 炊事 | 遠足 | 調理 | 器具 | 担当 | | 駄目 | 材料 | 満額 | 請求 | 納得 |