嫁「印鑑いるから貸したの返して!」俺「見つからない」 → ところが、まさかのオチに脱力した...
189: 84 2012/02/25(土) 15:15:54.97
食い扶持の話が出てますが、
うちの嫁は地方公務員なので、経済的自立は全然平気だろうと思います。
ちなみに、うちの生活費は私の給料から出ています(なぜか)。
嫁は自分の給料をがっちり貯め込んでいるようです(詳細不明)
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/25(土) 15:23:43.80
完全にナメられてるなー。
もしや家事分担してないとか?
192: 84 2012/02/25(土) 15:41:24.82
>>190
俺は仕事が忙しいので、洗濯(+干し)くらいしか家事は手伝えない。
なので、ちょっとでも家事が楽になるだろうと、小遣いで食洗機を
誕生日にプレゼントしたんだよ(5万くらい)
半年後のある日、帰宅したら粗大ゴミに出されていた。
皿を並べるのが面倒なんだと。
それ以来、俺は洗い物はしなくなった。
いつもこんな感じ
194: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/25(土) 15:44:28.40
>>192
(´;ω;`)
195: 84 2012/02/25(土) 15:47:26.65
ちなみに、忙しい分、給料は嫁の2倍くらいあるし、
上に書いたように、生活費は俺の給料の半分から全額使われている(ようだ)
残りの半分は職場貯金で俺が抑えている
196: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/25(土) 15:52:25.10
忙しいならもし嫁が報復として84の洗濯物だけ洗わなくなったりしたら困るんじゃないの?
結局謝るハメにならないようにな…
197: 84 2012/02/25(土) 15:53:33.87
>>196
洗濯は深夜12時でもできるんですよ
でも、子供の食事の準備とかは無理ですよねぇ
この記事を評価して戻る