トップページに戻る

他界した母の葬儀当日、母の知人が話しかけてきた→葬式中の遺族に話しかけるとか何て非常識なんだと思って罵倒したら父と兄から絶縁を宣言されて家族を失う事になったんだけど…


857:名無しさん@HOME : 2018/02/28(水)13:53:16.94 ID: 0

母親の知人が話しかけなければ今も家族と暮らせたのに、
とあったから、
家族に対する感情は落ち着いてきたのかと思ったんだが 
818には悪いけど、お母さんのこと、
私は私は!と言ってるけど
あなただけが悲しんでたわけではないはずだよ 
逆にいえばあなただけが感情的すぎた 
二十歳もすぎた大人が精神の幼さを晒したのを恥じるべき 
家族にあやまるのは、お母さんの見送りを台無しにした件だよ




858:名無しさん@HOME : 2018/02/28(水)13:53:50.01 ID: 0

>>856 
今も、私は悪くないって考えなんだから変わってないだろw 
悲しいって思っているようだけど、親を亡くした事で 
悲しんでいる自分に酔っているから他人を罵倒とか出来るんだよ 
貴女は全部他人を悪者にして自分の過ちから逃げてるだけw




859:名無しさん@HOME : 2018/02/28(水)13:56:03.28 ID: 0

お父さんも妻を亡くして悲しんでる時に 
これまで親不孝者だった
娘がいきなり悲劇のヒロインぶって発狂して、
弔問客を罵倒したとあっては縁も切りたくなるわ





862:名無しさん@HOME : 2018/02/28(水)15:49:24.64 ID: 0

>>859 
ほんとそれな




860:名無しさん@HOME : 2018/02/28(水)14:33:49.43 ID: 0

もう26歳になってたのか! 
これはちょっと違う意味で気の毒な人だから、 
どうか優しくしてあげて…




861:名無しさん@HOME : 2018/02/28(水)15:05:27.41 ID: 0

母親が亡くならなくても家族とは疎遠になっていいたのではないかと




863:名無しさん@HOME : 2018/02/28(水)16:00:44.32 ID: 0

あんたガキのままだな 
知人が話しかけてきた内容は
その場に相応しいものではないようだが、
あんたの対応も遺族だからで赦されるものでもない 
自分は悪くないと思ってるうちは父や兄に赦してもらえないだろうな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

他界 | | 葬儀 | 知人 | 葬式 | 遺族 | 非常識 | 罵倒 | | | 絶縁 | 宣言 | 家族 |