トップページに戻る

他界した母の葬儀当日、母の知人が話しかけてきた→葬式中の遺族に話しかけるとか何て非常識なんだと思って罵倒したら父と兄から絶縁を宣言されて家族を失う事になったんだけど…


849:名無しさん@HOME : 2018/02/28(水)13:16:26.40 ID: 0

>>845 
故人をしのぶ場だから話しかけるのはセーフだけど、
罵倒はアウトでしょう。 
昔は若かったから常識をしらずに
父と兄に窘められたのはしょうがないと思います。 
ただ、6年も経てば一般常識も身に付いたでしょうし、
母と同じ後悔する前に父と兄に謝罪してみたらいかがでしょう?




850:818 : 2018/02/28(水)13:24:11.60 ID: 0

なんで私が謝らなければならないんですか? 
だいたい親を無くして落ち込んでる人に
「御愁傷様でした」とか「大変だったね」とか言うならまだしも、
全く無関係な話題で話しかけるのはどう思います? 
頼むからそっとしておいてくれって思うじゃないですか 

私は悪くないのですから、全く謝る気になりません




851:名無しさん@HOME : 2018/02/28(水)13:25:06.35 ID: 0

どんな話しされたの





852:818 : 2018/02/28(水)13:33:26.75 ID: 0

>>851 
「今はどんな仕事してるの?」とか「月収いくら?」とか、
全く関係ない話題ばかりでしたよ 
頼むから空気読んでくれって思ったよ




854:名無しさん@HOME : 2018/02/28(水)13:37:06.44 ID: 0

仕事は、まあ、親御さんの知人なら、 
今後の心配とか、好意的に受け取れなくもないけど、 
月収まで訊くのは大きなお世話かもねぇ… 
罵倒するほどできないけどさ。




855:名無しさん@HOME : 2018/02/28(水)13:40:09.16 ID: 0

>>850 
罵倒することの方が常識知らずw 
三十路でそれでは人生終わってるなw




856:818 : 2018/02/28(水)13:46:29.24 ID: 0

>>855 
当時はまだ26でしたけど? 
あなただって親が無くなれば悲しいでしょう? 
私は物凄く悲しかったんですよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

他界 | | 葬儀 | 知人 | 葬式 | 遺族 | 非常識 | 罵倒 | | | 絶縁 | 宣言 | 家族 |