7年付き合った彼が「結婚しよう。子供は二人欲しいね」と言い出した。このタイミングってどうなの?
41: 名無しさん@おーぷん 2017/07/11(火)16:08:35 ID:pPc
>>37
>勝手に子供が欲しい人って、リミットはつけつつも「もう一人欲しかった」とか「生みたかった」とか後悔するもだと思ってた。
それは子供が欲しい人で「リミットつけて諦めた」人ね
諦めない人はこの限りじゃないよ
これに関しては諦めも肝心な時は確かにあるけど
31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/11(火)15:51:50 ID:3JM
>>25
誘導した人間だけど、専スレ立てるなら過疎ってるスレ使えばいいんじゃないかと思ったのよ。イレギュラーな使い方かもだけどしっかり吐き出して前に進めたらと思って。
24も貴女なら大丈夫と背中を押してるだけで追い出す気はないと思う。
彼氏さんとは別れるか結婚して子供を産むかの二択だと思う。だけど個人的には別れた方がいいんじゃないかと。
まだ32歳なんだから人生の選択肢はたくさんあるよ。もしかしたら素敵な人に出会ってトントン拍子で結婚して、子供が欲しくなって産むかもしれない。
貴女が結婚したいと言ってた時に彼氏さんは耳を貸さなかった。これだけで人生を共にする人ではないと思う。
同棲中で荷物もたくさんあって身動きが取れづらそうだけど、例えば有休取って損得考えずにリサイクルショップに売り払って実家に帰るのはアリだと思う。
違約金がどれほどなのか分からないけど彼氏さんに縛られるのとどちらがいいか良く考えて。
しかし彼女名義の部屋に5年間?も住み着くとかおかしい男だね。
35: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/11(火)15:59:54 ID:dtj
>>31
誘導してくれてありがとう。
みんなが愚痴を聞いてくれそうな雰囲気でありがたいです。
本当はそれくらいしたいんだけど、私の趣味がDIYで改良しまくったお部屋だから解体作業とかあるから、なかなか2日3日で退去するのも難しくて、
引っ越すなら業者とかゴミも何回かに別けて出さないといけないしね。
なかなか思い通りにいかなくて難しいんだ。
49: 名無しさん@おーぷん 2017/07/11(火)16:25:37 ID:3JM
>>35
DIY!そういう趣味がないから想定外だったww
36が書いてるように彼氏さんを締め出すしかないね。
身内や友達で頼れる男性はいないかな?出来ればガチムチ・強面系、人数は多い方がいい。ローテーションでいいから退去出来るまで付き合ってもらおう。
なんか悔しいけど、背に腹は代えられないよ。
他にも色々する事はあるけど、今は同棲解除が最優先だと思う。
36: 名無しさん@おーぷん 2017/07/11(火)16:01:18 ID:08z
>>35
あなたの部屋なんだから解体しなくていいんじゃない?
彼氏を締め出せばいいと思う
その準備は必要だと思うけどね
40: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/11(火)16:05:57 ID:dtj
>>36
彼氏の締め出しするためには、やっぱりもう一回話し合いの場は設けると思う。
それで今の彼と別れることは迷惑が(かからないとは思うけど)かかるかもしれない両親や姉夫婦には伝えてこようと思う。
38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/11(火)16:03:54 ID:Hti
>>14の言う通り悔いがないように、本文に書いた考えを伝えた方がいいと思う。
結婚しよう、子供が欲しいというけど自分の両親は説得できたか?結婚と子供って言葉に釣られる時期はとっくに過ぎた。
卵子が若い内に出産したかったのに、真剣に向き合う事も、自分の親の説得しなかった事。
この期に及んで、十代の恋人が気持ちが盛り上がって、結婚したいね子供欲しいねと夢を語る夢物語レベル。
叶える気更々ないでしょって、彼に言いたい。
この記事を評価して戻る