トップページに戻る

7年付き合った彼が「結婚しよう。子供は二人欲しいね」と言い出した。このタイミングってどうなの?


82: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/12(水)14:00:58 ID:jDW

>>80
まあそのときは、まだ自分が決めたタイムリミットに猶予があったからだと思う。
ただ、30歳に近づくにつれて着実に私も期限を迎える心の準備が心のどこかで進んでたと、今になれば思う。

だから交際を始める時も、私が子供ができにくい可能性があるし、子供が欲しいなら早めにホルモン注射とかの治療に専念したいとは言っていたんだけどね。
20後半になると段々気持ちが萎んでいって、現実を受け入れてたかな?
だからあんまり話はしなくなったかも。
私が30歳になったときも「もう子供とか諦めた」って言っても彼はどこかで「またまた冗談でしょw」って思ってたと思う。

ありがとう。
人生の節目か転機だと思って生きるよ。




72: 名無しさん@おーぷん 2017/07/12(水)13:14:59 ID:Yy7

彼との子供には残念ながら縁がなかったけど、もしかしたら別の人との間にはって事もあるしね




76: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/12(水)13:24:22 ID:jDW

>>72
もしかしたらそうかもしれない。
別に新しい恋人が欲しいわけじゃないから、こんな自分に近寄ってくる人がいれば……って程度に思っておくね。





77: 名無しさん@おーぷん 2017/07/12(水)13:40:29 ID:Y8q

アラフォーのシンパパしてます。

孫は可愛いってのと一緒だね
苦労する大変なとこは我関せず
楽しいとこだけ味わう感じのさ。

まぁもう決めた事のようだし
自分の人生だし
誰のせいにもしてないし
好きにすればいいんじゃないかな。

ただ、全く個人的ですが
子供を産み育てるのは
人としての義務だと思ってるので
応援しませんし出来ませんが。




79: 独身貴族(32)◆yLZQ3kp4Co 2017/07/12(水)13:49:08 ID:jDW

>>77
私の今までの話聞いてました?
孫可愛いとは違うんですが。

あなたにとやかく言われなくても好きにしますし、
全く個人的意見で義務なんて語らないでもらいたいです。
勝手に決めた、自分ルールごときで義務なんて笑止千万ですよ。




81: 名無しさん@おーぷん 2017/07/12(水)13:54:34 ID:EH5

>>79
気にしなさるな
どうせまとめみてフンガー!一言物申す!って飛んできただけの害虫だから




83: 名無しさん@おーぷん 2017/07/12(水)14:08:42 ID:CEb

ナーバスになってるから、叱咤のつもりなんだろうね。
父親の話に論点がずれてるから、気にしないで早く彼氏と決着しては?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

タイ | 結婚 | 子供 | タイミング |