うちの母は原発被災地在住なんだけど、先日父に「落ち着くまでもう連絡しないでほしい」と言われた。旦那が母に電話である事ない事吹き込んでいたそうで…
529:名無しさん@HOME 2011/03/24(木) 20:56:16.03
ちょっと愚痴。
旦那が危険厨だった。
私の実母は原発被災地在住。
昨日実父に「落ち着くまでもう連絡しないでほしい」と言われて、
びっくりして訳を聞いたら
旦那が母に電話であることないこと吹きこんでいたらしい…。
「もうそこの県は永遠に人間の立ち入れない場所にする予定、
今住んでいる人間は犠牲になってもらうつもりで
県全域に避難勧告を出していない。」
「ニュースでの数値は嘘で10分の1にして発表している。
絶対爆発するしチェルノブイリ以上になる。」
「もう天皇陛下も逃げだしたって知ってます?」
「知り合いの医療関係者がそこから逃げ出してきたそうですよ?」
「以前野菜を送ってきたことがあったが、これからは一切お断りする。
(誰もこれからも送るなんて言ってないのに)」
「避難してもこちらの家を頼ってくることのないように。
せめて被曝前だったら考えたが。
(私はこちらにこいと誘ったが一度断られた)」など…。
気が小さく臆病な母はニュースを見ては毎日おびえて涙ぐんでいるらしい。
こんなことぐらいで、とは思うけど離婚を考えてしまいそうになる。
530:名無しさん@HOME 2011/03/24(木) 20:59:35.54
いんや、十分離婚を考える理由だと思う。
531:名無しさん@HOME 2011/03/24(木) 21:00:38.79
>>529
こんなことぐらいで、とは思わない
実の親に他人の旦那が言っていい事ではないと思う。
私ならば離婚を考える
532:名無しさん@HOME 2011/03/24(木) 21:01:17.33
>>529
こんなことぐらいじゃないよ。
精神的苦痛で実母さんが旦那を訴えてもいいレベル。
離婚推奨だな。
533:名無しさん@HOME 2011/03/24(木) 21:03:07.30
そんな旦那とこれから長い時間一緒に過ごすなんて私だったら嫌だわ
こんな時に追い打ちかけるように電凸してまで言うことか?
人として最低だと思う
逆の立場だったら泣き言いって被害者だからって無理難題言いそう
529がインフルエンザにかかったら、旦那帰宅拒否しそう
537:名無しさん@HOME 2011/03/24(木) 21:10:21.01
>>529
うわ、離婚だ離婚。
つか、離婚しないにしろ距離を置いて
今回の事を周りにマヤって
外堀から攻めていこうよ。
旦那マジムカつく。
538:名無しさん@HOME 2011/03/24(木) 21:10:51.61
「危険だから頼むから家に避難してくれ」ならまだしも
不安を煽るようなことを散々吹き込んで
「避難することがあっても家には来るな」は最低だ。