うちの母は原発被災地在住なんだけど、先日父に「落ち着くまでもう連絡しないでほしい」と言われた。旦那が母に電話である事ない事吹き込んでいたそうで…
346:529 ◆vrGX8yV2SvkB 2011/05/19(木) 21:18:07.91
お久しぶりです、前にここで愚痴った危険厨妻です。
実は大型連休前から地元に帰ってきています。
こちらはさぞかし大変なことになっているのだろうと覚悟していたのですが、
いざ来てみるととても平和。
私の地元の放射線量は東京以下だそうです…。
今までいかにくだらない情報に踊らされていたか、
自分の情弱ぶりに情けなくなります。
実家には旦那の制止を振り切って戻ったのですが、その際に
「あんなところに行ったら
もう二度と被爆者のお前を家に入れるわけにはいかない」
「うちの両親や親族には被曝した体で接触するな」
「絶対奇形児の子供が生まれるから、
もし妊娠してても絶対実の子供とは認めない。その覚悟で行け」
などの暴言がありました。
携帯で録音しておきましたが、あまりにも腹が立って
実はまだちゃんと聞いていません…。
今はまだ別居中ですが、離婚の方向で上手くいきそうです。
もう被曝して汚れた妻には触れたくもないでしょうから。
349:名無しさん@HOME 2011/05/19(木) 21:40:28.38
>>346
証拠ゲットおめでとう。
悪いことは言わないから、
さっさと弁護士入れて、証拠渡して、
あなたは弁護士の後ろでふんぞり返って、
「ヤッッチマイナー」と命令だけ出せばいいよ。
思う存分慰謝料むしりとって、
接見禁止も条件付けて、コテンパンにやっちゃいな。
355:名無しさん@HOME 2011/05/19(木) 22:14:38.44
たぶん旦那の方が「俺に慰謝料よこせ」となって
すごくゴネるだろうから、弁護士いれた方がいいよ。
弁護士費用はかかるけど
今後何十年と続く自分の人生のための清算費用としては安いと思うよ。
逆にその何十万をケチってズタボロになったら
復調するのに結局それぐらいの費用がかかっちゃうかもだし。
367:名無しさん@HOME 2011/05/20(金) 09:15:18.03
この旦那かなりの知識足りない方の馬鹿だろう
被曝した人が放射性物質に変わるわけじゃないんだがな・・・
368:名無しさん@HOME 2011/05/20(金) 09:31:58.99
被爆した人に触って二次被爆するような
事態になったらそもそもその人とっくにタヒんでますがな。
369:名無しさん@HOME 2011/05/20(金) 09:33:12.89
ソースは2chw
374:名無しさん@HOME 2011/05/20(金) 13:06:40.16
529旦那のような人のことを放射脳って言うんだと思ってた。
※真のエネミーは義実家ではなく配偶者245より
この記事を評価して戻る