ChatGPTにシンギュラリティ以降の世界でロボット3原則の倫理観は守られるかきいてみた
56: 名無しさん 2025/04/20(日) 03:59:40.68 ID:B4gFyte20
>>32
いや悪用するやつがいるって話をなぜアシモフは善人しかいないからセーフティで充分と思ったのか
62: 名無しさん 2025/04/20(日) 07:48:16.71 ID:SCBjSOyK0
>>56
だから三原則ロボに殺人させる話とか書いてるアシモフが絶対視してるわけないじゃないと
33: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:40:59.85 ID:MsZtWvzm0
高度な高次の文明にAIの事を聞いたらAIは自然にそこにあった
これ何の話だったか記憶が曖昧
35: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:43:38.92 ID:StLyucW10
・人間の命令に従うべき
悪い人間の命令であれば従うべきではない。
42: 名無しさん 2025/04/20(日) 00:20:03.54 ID:HejNzgkR0
>>35
その人間の良し悪しは誰が判断するのか
誰それが好き、嫌いで判断の基準は容易に変動するもんだ
65: 名無しさん 2025/04/20(日) 09:17:43.74 ID:YgAEWqim0
>>42
確かに中国から見た正義とアメリカが考える正義は正反対だからな
AIはそれぞれの正義に従っているだけ
36: 名無しさん 2025/04/19(土) 23:55:34.67 ID:Gdikoo8a0
作る側が目的に応じるだけだわな
この記事を評価して戻る