トップページに戻る

【悲報】バイクの「許されるすり抜け」と「許されないすり抜け」の違いが明らかに。ポイントは追い越し禁止にあったwwww


54: 2025/04/21(月) 08:45:37.52

>>30
その入り方が下手くそだからおいおいと思われるんだよ。相手との車間が空いてないのに進路変更したりね。

相手に避けてもらえると、おもって運転してるのか。




27: 2025/04/21(月) 07:46:33.86

高速はバイク用レーンつくるか制限速度40kmで路肩開放しろよ。




29: 2025/04/21(月) 07:52:23.18

左からすり抜けだけでもおいおいと思うけど
青になってもうアクセル踏み始めてるときに後方からスッと入ってるとマジでバカなのかと思う





34: 2025/04/21(月) 07:56:30.92

>>29
車は加速悪いからしゃーない

つーか日本のライダーは全然すり抜けしない方で、ヨーロッパもアメリカもほとんど全員すり抜けする。
まあ渋滞防止にはそっちがいいわや




31: 2025/04/21(月) 07:54:53.12

>>1
バイクは左から追い抜くけど、それに対する罰則はないのか?




46: 2025/04/21(月) 08:17:13.14

>>31
道交法違反がなければないだろ




55: 2025/04/21(月) 08:47:27.07

>>31
左からの追い抜き自体(進路変更して相手の前にでない)は合法。

赤信号で停止線こえたら信号無視。
見きり発車も信号無視。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | バイク | すり | 違い | 明らか | ポイント | 追い越し | 禁止 |