【悲報】高級マイホームを購入した契約者、ガチでショックを受けてしまう・・・・
16: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:09:02.89 ID:tv7OHYeJ0
ハウスメーカーの仕事は安くて工期も厳しいからそれなりの職人しか集まらんよ
504: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 15:04:07.47 ID:R6SCeVPW0
>>16
この通りだとしたらまともな仕事は期待できないな
やる気なんかおきないだろうし
余裕持った工期とそれなりの報酬を出すのは当たり前だと思うけどな
17: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:09:05.31 ID:z1nsoB1W0
住友林業のコメントまだッスか?
そこまで酷いならきっちり表に出て来て説明しないとアカンでしょ
116: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:24:18.43 ID:r1+bh/R40
>>17
アメリカに進出しているし、信用してたわ
20: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:09:30.94 ID:0D6Z/q790
1億払ってゴミ掴まされたらそりゃなぁ
21: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:09:34.03 ID:L/SCjlrZ0
大手ってのは関係省庁やマスゴミや広告代理店に大量の金を使っているのであって高品質なわけねーだろ。
大手だけあってガッツリ中抜きして下請け、孫受けに仕事だしてるだけなんだから。
49: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:14:10.27 ID:KaQbw0fp0
>>21
やっぱり地元の工務店に頼む方がいいな
この記事を評価して戻る