【悲報】高級マイホームを購入した契約者、ガチでショックを受けてしまう・・・・
124: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:25:17.36 ID:EdOFwFkS0
>>5
自称大工や板金工、内装工を頼んだんだろう
まぁ世の中、手抜きされても気づかない人がもっといるだろうよ
992: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 16:04:57.29 ID:ytFoZ3+z0
>>5
下請けに変なリフォーム業者雇うとこういうことになる。偽装請負してんだろ
結構前から問題になってる。リフォーム業者って免許いらねーから。人手不足で未経験集めて一から最後まで面倒見ねー奴等が多いから完成形分かってない
8: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:07:12.23 ID:fd9cXJHe0
日本は人手不足でもうだめ
独逸あたりの技師と職人をやとって作ってもらおう
10: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:07:16.98 ID:uqR12bbW0
金あるなあ、家の中にエレベーターか
って思ったが75歳超えてもローン?
凄え計画だなw
29: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:11:07.13 ID:Gl7eO4j00
>>10
75歳過ぎたら平屋で良いわ。
33: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:11:18.42 ID:1r1bBLBL0
>>10
生命保険で清算する住宅ローンなんだろ
102: 名無しどんぶらこ 2025/04/20(日) 14:22:08.98 ID:gzRYjxFC0
>>33
俺も完済は78歳だわ。今は50年ローンもあるぐらいだし。
あの世には持っていけないんだし、たいした問題じゃない