トップページに戻る

格ゲーが衰退した理由って家庭用ゲーム機の普及よな


86: 名無しさん 25/04/17(木) 18:03:54 ID:bXzw

大会の参加人数とか視聴者数見ると
むしろスト2以降だと今が一番格ゲー流行ってるまであるんやないか?






98: 名無しさん 25/04/17(木) 18:15:16 ID:p0Uo

ワイの親指の皮薄くて挫折した






99: 名無しさん 25/04/17(木) 18:15:47 ID:2z4E

100円でワンゲームってぼったくりだよな
めちゃくちゃお金かかるやん







100: 名無しさん 25/04/17(木) 18:16:35 .ID:plKV

>>99
しかも今と貨幣価値だいぶ違うしな
学生とかからしたら100円あったら結構いろいろ買えたやろ知らんけど






102: 名無しさん 25/04/17(木) 18:17:52 ID:V7XR

>>100
缶コーヒーかメントスくらいぞ






104: 名無しさん 25/04/17(木) 18:20:23 ID:F2j7

スマブラって何でゲーセンに進出せんのやろな






105: 名無しさん 25/04/17(木) 18:22:27 ID:7H0X

>>104
ゲーセンのスマブラだけやられるより、ハードとソフト買ってもらってワンチャン他のソフトも買ってもらった方がええんちゃう?






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| ゲー | 衰退 | 理由 | 家庭 | ゲーム | 普及 |