格ゲーが衰退した理由って家庭用ゲーム機の普及よな
144: 名無しさん 25/04/17(木) 18:52:58 .ID:plKV
>>104
そもそもが任天堂が肝入りで進めてる新ハード普及のためのキラーコンテンツやしな
ゲーセンでも家でも同じ体験できるのを任天堂は望んでない感じする
ハンドルのマリオカートとかはゲーセンでしか出来んけどスマブラはそうではないしな
108: 名無しさん 25/04/17(木) 18:25:27 ID:9Zbg
格ゲーコマンド覚えるのがタイパ悪くて嫌いやわ
昔の人は暇だったんやろなと思う
113: 名無しさん 25/04/17(木) 18:35:50 ID:X0N1
単純にコンテンツとして受けが悪いんやろ
あとプレイヤー層の民度が悪い
114: 名無しさん 25/04/17(木) 18:36:21 ID:aokr
モダンとかいう簡単操作で既存プレイヤーぶちぎれてるの好き
ワンボタンでスーパーコンボとかワンボタンで昇龍拳出せるからチートレベル
116: 名無しさん 25/04/17(木) 18:37:18 ID:LoAo
一日25時間ゲームに没頭してる奴が格ゲー初心者を
フルボッコして初心者は25秒で対戦を終える
これが原因
117: 名無しさん 25/04/17(木) 18:37:28 ID:OkfH
ゲームとしてマンネリ
124: 名無しさん 25/04/17(木) 18:40:43 ID:X0N1
ギルティギアは格ゲーとしてやなくてIPとして人気がある感じ
この記事を評価して戻る