秀吉(29歳)「織田家に仕えるか」←30年後
66 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:49:03.13 ID:4AI+s5nj0XMAS
>>38
「ケツに入れて温めておりました!」
46 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:45:10.06 ID:zuTMXsL10XMAS
清須会議とかいう織田家の消滅を確認しただけの不忠者の会合
107 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:55:13.54 ID:kLnfIdZW0XMAS
>>46
そらあの時点で世継ぎが3歳やったからな
61 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:48:30.87 ID:lhdOTDWv0XMAS
黒田官兵衛より秀吉って有能なん?
68 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:49:32.73 ID:e1lAEOnm0XMAS
>>61
官兵衛は有能すぎて秀吉に警戒されて領地大して貰えなかったからな
能ある鷹は爪を隠すぐらいやないとな
73 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:50:23.10 ID:indVA5HN0XMAS
>>61
結果論なら秀吉の方が有能なんちゃう
教養的な事は官兵衛の方が上やろうけど
76 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:50:54.22 ID:LM9H/SYO0XMAS
>>61
どっちも有能
どっちが?ってなると明確に言うの難しいやろ
この記事を評価して戻る