秀吉(29歳)「織田家に仕えるか」←30年後
24 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:38:47.03 ID:dAvgP5RirXMAS
こいつって三国志に例えたら司馬懿だよな?
織田家のっとったわけやし
28 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:39:19.31 ID:CT4OuG4u0XMAS
>>24
せやな、そこまでして建てた家が即崩壊したのも似とる
31 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:39:35.18 ID:PqtWMNv50XMAS
>>24
魏加入39とかやろこいつ
78 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:50:58.28 ID:81J6tTK80XMAS
>>24
司馬懿っていいとこのボンボンで曹操にいくら誘われても出仕しないニート気質だったくせに世に出ると超スピードで有能揃いの魏で出世したんだよな、本当に有能な奴ってすげーわ
27 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:39:07.14 ID:e1lAEOnm0XMAS
今川では不遇やったから織田家に転職したんや
織田は若い君主がイケイケで才覚あるて見てな
29 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:39:25.01 ID:r2Te5LDi0XMAS
指が6本あったんだからそりゃ出世も早いわな
38 風吹けば名無し 2021/12/25(土) 09:42:56.04 ID:r2Te5LDi0XMAS
じゃあ君ら、草履をケツに敷いてたのに懐で温めてたとか瞬時に嘘つけるか?
この記事を評価して戻る