トップページに戻る
俺は子供を育てたいという思いはあるけど産むのは可哀想という考え方。だから養子縁組した子を出来るだけ幸せに育ててあげたいんだが…同じ考えの人いる?
95: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 03:46:47 ID:RcKTvXdZg
ガキのたわごとスレかよ!
お前の親がかわいそう
98: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 03:56:20 ID:PMfND5vZP
多少冗談でいうが
他人の子供を幸せにするのは洗脳で、自分の子供なら洗脳ではないのか
あまり良くない表現な気がする
99: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 18:25:09 ID:WeOzmOnZr
あえて命を産み出すことはしたくない、
既に存在する命ならせめて全力で幸せにしたいってことだろ。
気持ちは分かるよ。
養子とかいうから叩かれるだけ。
96: 名無しさん@おーぷん 2014/04/05(土) 03:47:05 ID:ij7RRFr2k
>>1は自分の手を汚したくないんだね
この記事を評価して戻る
関連記事
外出先で見かけた大型犬が尻尾を振ってきたので近寄って撫でてたら突然飛びかかられて尻餅をついてしまった。この犬の飼い主に危険に晒された代償みたいなものを求めたいのですが…
高校時代、マッサージの腕前だけでリアルなハーレムを築いた男子がいた。最初は男子のみに施してたマッサージを女子にも施し始めた事がきっかけで…
夫が「インコを買いたいから(私)の生理用品代、化粧品代を減らせ」と言ってきた。ルリイロ・ベニイロ・スミレという三種が欲しいみたいで、いくらなのか調べたら…
うちの夫はフィルムカメラを集めるのが趣味。それを世間話として同じマンションのDママに話した後日、夫のカメラがどこかに消えて…
息子の習い事で一緒になる事が多いママと話すのが楽しくて「もっと話したい」という気持ちから食事に誘ってしまった。下心は全くないんだけどまずいだろうか?
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
子供
|
思い
|
可哀想
|
考え方
|
養子
|
縁組
|
子
|
幸せ
|
考え
|
人
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る