トップページに戻る

【悲報】証券会社、不正アクセス被害が『ヤバイ状態』になってしまう


28:名無し:2025/04/18(金) 21:25:37.779ID:n.qw66NWt

Yahooメールで契約してもない楽天証券からポイポイメール来る
迷惑メールフィルターがガバガバ




29:名無し:2025/04/18(金) 21:25:41.507ID:70Yl4otMR

これの手口って口座に金か買った株がないとやれん手口なんやな
昔からある手口らしいけど考えた人すごいよな




30:名無し:2025/04/18(金) 21:25:46.896ID:Fwsb9dnrK

フィッシング以外の手段で漏れてるみたいだぞ





70:名無し:2025/04/18(金) 21:34:06.867ID:FZl0a0JUD

なんかフリーwifiとか貸出ポケットwifiがウイルスに感染しててそれ使用したユーザーの情報抜き取るみたいな話もなかった?
外の回線は極力使わんほうがええやろな




79:名無し:2025/04/18(金) 21:35:46.578ID:WL5WGXVrq

>>70
わざわざ偽フリーwifiを作ってハメるパターンも普通にあるな




81:名無し:2025/04/18(金) 21:35:57.174ID:H5JuDWDsS

>>70
今どき暗号化されてない平文通信なんかしとらんやろ…




86:名無し:2025/04/18(金) 21:36:56.982ID:MuWsw1OUh

そういえば大手会社の偽サイトが作られまくってるって注意喚起が出てたけど関係あるんかな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 証券 | 会社 | 不正 | アクセス | 被害 | ヤバイ | 状態 |