【悲報】証券会社、不正アクセス被害が『ヤバイ状態』になってしまう
459:名無し:2025/04/18(金) 23:00:09.357ID:zgX9XGzBP
>>452
そのうち225銘柄しか取引できなくなってそう
492:名無し:2025/04/18(金) 23:06:53.564ID:M65yzbh58
1週間前マッマ「証券会社から変な注意メール来てたけど詐欺よねぇこれ、騙されるとこだったわ」
ワイ「リテラシー高くて偉いね~~」
あれ?それどころじゃない?
495:名無し:2025/04/18(金) 23:07:45.423ID:jufYgBKok
フィッシングに引っかからない
ブラウザにパスワード覚えさせない
これだけじゃあかんの?
毎回2段階認証すんの面倒くさいよ(^^)
497:名無し:2025/04/18(金) 23:08:47.567ID:1AW81nY4g
>>495
金の為やぞ
ノーガードは死ぬぞ
511:名無し:2025/04/18(金) 23:12:41.001ID:jufYgBKok
>>497
一応やっといたわ(^^)
499:名無し:2025/04/18(金) 23:09:55.636ID:L6AVlqTfo
>>495
ワイはブラウザにパス保存して2段階を受け入れてるぞ
パスワードいちいち入力の方が面倒くさいやろ
511:名無し:2025/04/18(金) 23:12:41.001ID:jufYgBKok
>>499
ispeed経由でしか開かん
パスワード入れるの面倒臭いし
この記事を評価して戻る