【悲報】『赤毛のアン』の翻訳家、ガチで困惑してしまうwwwww
23: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/04/19(土) 12:38:43.72 ID:t+z5GjbP0
原作通りだと赤毛の女の子が自分はピンク似合わないのかって絶望するかもしれないから、タイトル画だけでもあえて着せてるんじゃないの
25: 名無しさん@恐縮です 2025/04/19(土) 12:39:03.40 ID:KdR4uyHd0
あの服の色はヤバいだろ
ああもハッキリと否定してる色を使うなんて、作り手の原作の読み込みが甘すぎる
目の色が違うとか程度なら、まぁ許容範囲とは思うが
26: 名無しさん@恐縮です 2025/04/19(土) 12:39:21.29 ID:nD6hz7140
お前の作ったアニメも原作と違うところ山ほどあるが?
27: 警備員[Lv.3][新芽] 2025/04/19(土) 12:39:38.13 ID:t+z5GjbP0
ダイアナの目が青は謎だね
28: 名無しさん@恐縮です 2025/04/19(土) 12:39:40.68 ID:T0gvVqj00
昔の好きだったからどうなるかと思ったら
今回のも良いよ
話が早くて
31: 名無しさん@恐縮です 2025/04/19(土) 12:40:01.23 ID:BuMU4pRx0
なんでキャラデザインや色をプリキュア風にしてしまうの?
316: 名無しさん@恐縮です 2025/04/19(土) 14:04:34.57 ID:qNk/OPDL0
>>31
今の時代子供の絵柄の嗜好もそっち方面なんだよ漫画だってみんなあんな絵
てかプリキュアだって昔はヲタ受けしない絵柄荷こだわってたはずなのにもう10年近くすっかりヲタ絵柄になっちゃったからなあ
この記事を評価して戻る