政府、就職氷河期世代支援策を発表 「学び直しの支援」「社会との繋がり確保」「資産形成の支援」など
77: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/04/20(日) 00:27:22.44 ID:DPYGe25N0
リスキリングって,氷河期のおっさんができることってたかが知れてるだろ
それなら、若いやつを雇うってなるんだよ
79: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/20(日) 00:27:55.61 ID:2R0m+1020
まともなやつは薄給でも既に働いてて意味がない内容
今無職のやつにこれから学び直しで資産形成とか後何年働けるのって感じよね
結局人手不足だから安い労働力が欲しいだけって透けて見えるわw
85: 名無しさん@涙目です。(庭) [PK] 2025/04/20(日) 00:32:12.37 ID:h/8/+0JW0
失われた30年を人柱となって埋めたんだから減税ぐらいしても良いんじゃないか
90: 名無しさん@涙目です。(庭) [IE] 2025/04/20(日) 00:35:29.82 ID:yl34m/N40
ごちゃごちゃ言わずにBI導入すれば済む話
それ以外は単なるパフォーマンス
91: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [FR] 2025/04/20(日) 00:35:53.78 ID:9xOwj/p60
これ氷河期当事者には経済的恩恵全然ないやん。暇つぶしのために中抜き業者に金配るだけの構図やんけ
100: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/04/20(日) 00:42:52.63 ID:6QHPhMoz0
氷河期には基礎控除100万位増やしてくれ
107: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2025/04/20(日) 00:46:40.08 ID:pYY9Wqsq0
40~55歳はかわいそうな世代。
おそらく収入は低く結婚もできていない。
失われた30年の犠牲者
この記事を評価して戻る