経営者「ふむ…社員の給料を倍にすれば業績があがるのでは…?」→実行した結果wwwwwwww
712: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 00:22:27.39 ID:Ltz79iYG0
>>665
噂だけの問題なら内需はもっと拡大しとる
結局は価格の問題
だから本来は国が色々と関税かけるべきなんやけどな
737: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 00:24:00.21 ID:DB7VMONS0
>>712
内需は発展しないレベルに来てるんだよなぁ
人口が増えない状況でどんやって内需増やすの?
各国が中国の横暴を許してる現状を考えたことある?w
753: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 00:24:47.72 ID:Ltz79iYG0
>>737
人口が増えないと内需が増えない?
そもそも困窮してる人間が増えてるから内需が増えないんやぞ?
768: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 00:26:02.16 ID:DB7VMONS0
>>753
困窮してる人間が増えてるならアメリカもヨーロッパも同じやぞ
平均年収や中央値で増えてても貧困率はどこも上がってる
796: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 00:27:38.69 ID:Ltz79iYG0
>>768
貧困率の話じゃなくて生活に困窮してるかどうかの話
そもそも日本の場合は年収や中央値ですら減ってるやろっていう
821: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 00:28:52.65 ID:DB7VMONS0
>>796
先進国やとインフラ進んでてトントンかそれ以下
日本はデフレだからトントンかそれ以下
結局同じや
827: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 00:29:18.39 ID:Ltz79iYG0
>>821
いきなり意味がわからん理屈を出すのやめてくれ
この記事を評価して戻る