経営者「ふむ…社員の給料を倍にすれば業績があがるのでは…?」→実行した結果wwwwwwww
880: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 00:32:49.07 ID:DB7VMONS0
>>827
理解できないって頭悪いんやなw
887: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 00:33:29.30 ID:Ltz79iYG0
>>880
インフレとデフレを比べてトントンとかどんな大人に言っても通じないぞ
380: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 00:04:44.03 ID:pq5QHmQ70
>>344
露骨なコストカットで現場大混乱させても「自分は業績立て直した」って言って別の会社の社長になってまたコストカットするんやで
業績悪い会社は外部から社長呼びたがるからそういう実績を持ったやつを呼ぶ流れになる
406: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 00:06:13.53 ID:DB7VMONS0
>>380
アホ「海外は~」
Amazon「本社部門以外は工場勤務は低賃金で激務にしたろw」
Apple「製造は中国の激安工場でw」
うーんこの
915: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 00:35:13.59 ID:neqiaaVSa
>>380
うーん、原田w
256: 風吹けば名無し 2020/09/06(日) 23:57:16.16 ID:omxGg9bk0
ビル・ゲイツは従業員に高給払ってもありあまるんだから貯まるのは仕方ないだろ
この記事を評価して戻る