日本人めっちゃ働いてるのに経済良くならない理由、たぶん「サービス過剰」じゃね?
2: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:13:36 ID:fZtt
サービスなんて客が来なくて切羽詰まったときだけやればいいんだよ
13: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:18:39 ID:wAdk
>>2
切羽詰まった結果がサービス過剰なんやと思う
元々どんな店も土日休んでたとして、誰かが抜け駆けして土日も営業したら一人勝ちする
だから他の店も土日店を開けなきゃいけなくなった
それがエスカレートして、ついには24時間昼も夜もなく働くようになった
17: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:18:59 ID:wAdk
>>13
夜をなくすほどの労働を対価に得られたものは、グローバル社会で必要とされる国際的競争力とは別のものだった
3: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:14:28 ID:a7OK
政治じゃね?教育にも投資しないし若者に投資しないし
20: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:20:35 ID:2AnA
>>3
なおネット
高校無償化や若者減税にはブチギレの模様
22: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:21:07 ID:fZtt
>>20
外国人のお子さんに金を出すのが嫌だからだよ