日本人めっちゃ働いてるのに経済良くならない理由、たぶん「サービス過剰」じゃね?
40: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:28:34 ID:vPwu
ドイツ行けば、これが世界で有数の生産性の高さを誇るサービスかって納得する
決められた仕事以外は絶対にしたくない、
客に愛想よくする労力も惜しいって態度が徹底してる
49: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:31:06 ID:2AnA
>>40
サービス砂漠やしな
55: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:32:14 ID:vPwu
>>49
砂漠か、まさにそんな感じやね
一見すげえギスギスしてるように見えるけどそれでいいんだろうな
58: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:32:40 ID:2AnA
>>55
まぁ割と喧嘩してるけどな
66: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:33:50 ID:vPwu
>>58
そういうふうにガス抜きできるのもええんやないの
サービス提供側が理不尽をのみ込むよりは
75: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:35:30 ID:2AnA
>>66
雨の日に荷物を外に置いたりするからな
気遣いは仕事じゃないと言われても
やはり客腹立つからね
41: 名無しさん@おーぷん 25/04/19(土) 19:29:03 ID:edxT
資源のない国は労働力が源泉なんやで
それやのに働き方改革(笑)って…
この記事を評価して戻る