トップページに戻る

【話題】『黒ひげ危機一発』が50周年でルール変更、「飛び出したら“勝ち”」に原点回帰


1: 2025/04/16(水) 13:09:38.51 ID:ZILrCIWl9

 タカラトミーのロングセラーパーティーゲーム『黒ひげ危機一発』が、2025年7月に発売から50周年を迎える。それを記念して、スタンダード版としては7代目となる『黒ひげ危機一発』を7月5日(土)から発売。1995年から現在まで「飛び出したら負け」がルールとなっていたものを、50年前の発売当初に戻す形で「飛び出したら勝ち」へと変更する。

【貴重画像】50年前…元はこんな感じだったんだ! 開発当初のスケッチ
https://www.oricon.co.jp/news/2379854/photo/2/?anc=166&utm_source=headlines.yahoo.co.jp&utm_content=%2Fhl%3Fa%3D20250416-00000371-oric-life&utm_medium=referral


 『黒ひげ危機一発』は、1975年(昭和50年)7月1日に発売。海外では「Pop up Pirate(ポップアップパイレーツ)」などの名称で発売され、これまでに世界47の国と地域でパーティーゲームとして親しまれてきた。ハラハラドキドキ、単純明快なルール、非言語で年齢や言語が違っていても誰もが楽しめることから、世界中で愛され続けるロングセラー商品となり、累計出荷数は2,000万個超。

 50年前の発売当時は、タルの中にとらわれた「黒ひげ」の親分をみんなで飛ばして助ける=「飛び出したら勝ち」というルールで商品化されたが、その後、時代の流れの中で「飛び出したら勝ちまたは負け」から「飛び出したら負け」と、ユーザーの意見を反映したルール変更の歴史があるという。

 今回発売される7代目『黒ひげ危機一発』は、基本のスタイルはそのままに、海外版商品と日本を融合した形の人形デザインに。勝敗ルールを50年前の発売当初に戻す形で「飛び出したら勝ち」へと変更。50周年を迎えて原点回帰することによって、“負け”ではなく “勝つ”という普遍的な楽しさを提案する。

 7代目『黒ひげ危機一発』は、7月5日発売(希望小売価格:2,750円/税込)。全国の玩具専門店、百貨店・量販店等の玩具売場、インターネットショップ、タカラトミー公式ショッピングサイト「タカラトミーモール」(takaratomymall.jp/)等にて発売。また、今後は様々な50周年記念施策を展開するとしている。

Livedoorニュース/ORICON NEWS 4/16(水) 11:53配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8dca4662c30ff7b0ab4eae89d18aab1a68b00ce




3: 2025/04/16(水) 13:10:26.04 ID:Wcy0SKfV0

ルールはユーザーに決めさせろよ
どっちでもいいだろw




35: 2025/04/16(水) 13:20:52.29 ID:pVuwUcdI0

>>3
物ごころ付いてから50年
俺は「飛び出したら負けルール」と共に生きてきた。
今さらルール変更は出来ない。
死ぬまでこのルールでやらせて欲しい





4: 2025/04/16(水) 13:11:25.13 ID:yO7sqVEm0

だったらナイフ刺すのはおかしくないか




32: 2025/04/16(水) 13:19:51.92 ID:iSRhtjqw0

>>4
だよね
宝箱に鍵挿し込んで「財宝ゲットだぜー!」って飛び出すとかなら勝ちでもいいけど




56: 2025/04/16(水) 13:29:02.21 ID:xT6FACnA0

>>4
どう見ても処刑だわな




10: 2025/04/16(水) 13:14:10.54 ID:bCuU+hPF0

一人だけ負けさせるより一人だけ勝たせるほうが平和という考え方は
まあ悪くはない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

話題 | | 危機 | ルール | 変更 | 勝ち | 原点 | 回帰 |