トップページに戻る

【話題】『黒ひげ危機一発』が50周年でルール変更、「飛び出したら“勝ち”」に原点回帰


83: 2025/04/16(水) 13:45:09.65 ID:5ecWNJHq0

1995年から現在まで「飛び出したら負け」がルール

え?俺初老だけど昔から飛び出したら負けルールだったけど・・・
ローカルルールだったのか?




158: 2025/04/16(水) 14:42:37.51 ID:D2BTbPXv0

>>83
ドレミファドン!以降黒ひげが飛び出したら負けが一般化していたが
説明書の公式ルールは95年まで飛び出したら勝ちだった
それを世間と同じように負けに変更していたのをまた元に戻すということ




84: 2025/04/16(水) 13:45:49.49 ID:tM4P8O3U0

アホかよ
ドキドキ感が無くなるだろ
人間は動物でありリスクを過剰に怖れるんだよ
リターンとリスクを見たらリスクに重きを置くようになってる
そうやって生き延びてきて遺伝子に組み込まれてるんだよ
だからこのおもちゃも飛び出して喜ぶより飛び出したら負けの方がドキドキ感が出て楽しいんだよ
動物としてリスクを怖れる人間の心理を考えないとダメ





86: 2025/04/16(水) 13:46:44.73 ID:1VFE2Cnv0

飛び出したのを、キャッチしたやつが勝ちなんちゃうんけ




92: 2025/04/16(水) 13:49:33.29 ID:5ecWNJHq0

>>86
そんなのあったんだ・・
2プレーとかだと刺してる人が不利じゃない?、




93: 2025/04/16(水) 13:50:12.18 ID:MgnCKy4m0

一人の勝ちを作るのは許さないけど、一人の負けを喜んで作る文化がようやく見直されたのか




94: 2025/04/16(水) 13:50:30.65 ID:enDZ0ik+0

チクタクバンバンやろうぜ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

話題 | | 危機 | ルール | 変更 | 勝ち | 原点 | 回帰 |