トップページに戻る

彼と家の前で話してたら、私の父が帰ってきた。私が紹介すると彼も挨拶したが、父「ふーん」と言いながら家に入っていった→「ごめん、せっかく挨拶してくれたのに」と言ったら・・・


468: 2007/04/24(火) 00:29:29 ID:saJAaWV9

>>461さんはまだ若くて家に男を連れ込んだから父が不機嫌になったんじゃないの

そして30過ぎになれば逆に父が誰か連れて来る相手は居ないのかと催促する

 




469: 2007/04/24(火) 00:30:36 ID:7l7o2ddi

父もよくないけど

彼のこの発言は許せない。

「てかお前の親父って犯罪者っぽい顔してね?」

「俺、なめられてる感じ?」

「挨拶しないっておかしくない?俺そういうやつ許せないんだよね」

彼女の父親に向かってこれはないでしょ?何様だ。

父親の態度が変だったら

「嫌われたかな?なんかまずい事言っちゃったかな?」

じゃないの?

 




470: 2007/04/24(火) 00:36:08 ID:qDWO4VBS

挨拶も出来ないんだしそれぐらい言われても仕方ないだろ

 





471: 2007/04/24(火) 00:47:57 ID:TgVUfYys

>>461、>>469

同感。父親が悪いにしても、彼に引く。

 




473: 2007/04/24(火) 00:51:04 ID:uF3D1dYH

彼女の親を「奴」呼ばわりじゃ先が知れてるだろ


>>461は父親のかわりに謝ってるのに我慢できずにあの言い様。

同情するには値しない男だね

 




492: 2007/04/24(火) 03:03:04 ID:0sZ77bg1

ピコって10年位前じゃなかったけ?流行ったの。

まだあるんだ。

でもZ7lXmA/tには同意。


>>461

家族のこと悪く言われるのはムカつくよね、乙。





この記事を評価して戻る




関連記事

親と俺夫婦、弟夫婦で晩ご飯にトンカツ食べに行った。そこはご飯、キャベツ、味噌汁がおかわり自由→弟嫁はなぜか食事を注文せず、飲み物だけを頼んで・・・
両親は兄一家と同居している。両親から頼んだのではなくて兄夫婦から提案してきたそうで、可愛い孫と一緒に住めるならと両親も快諾→だが蓋をあけてみたら・・・
趣味でレース編みをしていて、トメが「教えてくれ」と家に来るようになり楽しくやっていた。綺麗なスカーフができて、ご満悦なところで私の家から完成したばかりのトメ作品がなくなって!?
トメが小3の息子に「パパママじゃなく、お父さんお母さんと呼ぶようにしなさい」と言い始めた→私も旦那もパパママでいいと思ってたが、旦那も影響され始めて!?
「連名のお祝い」私はあまり抵抗ないが、義弟家との経済格差がありすぎて、値の張る物を買いたくても割り勘はかなり難しいらしい。ランクを下げると舅姑に悪いと言われ・・・

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | 紹介 | 挨拶 |