トップページに戻る

自分より年も年収も上の人に海外旅行先のお土産指定されて、お金払うから5000円分ぐらい適当に他にも買ってきて欲しいと言われた。運んだり渡す手間もあるのに…


123: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/05(木) 00:13:34.43 ID:dxlwJekD

自分より年も年収も上の人に海外旅行先のお土産指定されて、
お金払うから5000円分ぐらい適当に他にも買ってきて欲しいと言われた時
渡航費や運んだり渡す手間もあるのに…
お世話になってる人だし、その人が行きたがってた国ではあるから
多目に買ってくるつもりではいたけどお金払えばいいってもんでもない
自分でお金貯めて行けばいいのに













125: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/05(木) 01:03:49.86 ID:Zgds77LJ



>>123

自分で行って買ってくださいよぉ~
って言えばいいわそんなん




126: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/05(木) 01:05:19.94 ID:IfoY4YgU



>>123

物に寄るがおまえがセコイ





127: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/05(木) 01:15:19.96 ID:ndKT08OA



>>126

かさばる物とか重さとか大変だったりするよ




128: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/05(木) 12:54:19.41 ID:nMdO/7NO



>>123

せっかくの旅行なのに水を差すとは思わないのかな、そういう人って
こんな面倒なことがあると、おちおち旅行に行くとも人に言えないな




129: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/05(木) 12:58:53.99 ID:jw6G12g3



>>125

やんわり言ったけど中々難しいんだよねーwと流されたわ

>>126

行きたい国なら自分で行けばいいのにお使い頼んで済ます方がセコいと思うよ

指定されたのはエコバッグ。こーゆう色や小さいサイズはNGと条件付き
あとは5000円分のお菓子やお茶や何か可愛いものを適当に身繕って複数買ってきてという感じ
エコバッグだけならお使いするのは構わなかったし、+ばらまき土産渡そうと思ってたよ
でも更にお菓子やお茶も…ってなったから引いた
精算するにしてもレート計算めんどいし




130: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/05(木) 14:37:04.43 ID:8K4XmFY6



>>129

それ本人が旅行行った設定にしてお土産として配る気なんじゃ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ぐら | 自分 | | 年収 | | | 海外 | 旅行 | 土産 | 指定 | お金 | 適当 | | 手間 |