トップページに戻る

ウイスキーって高いものあるじゃん?


51: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:32:34.178 ID:xO+fosoE0

>>46
明らかに味は違うから差は感じやすいだろうね
フェノール値高いやつはハイボールにして食中酒にしたい




49: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:31:22.355 ID:/oQDo4Se0

最近インドのウイスキー見かけるけど美味いのかな




59: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:37:36.495 ID:xO+fosoE0

ウイスキーとラムって相性いいのかな?
ラムカスクとか見かけて気になってる





63: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:43:08.990 ID:G1k3GDtR0

バーボンは好きじゃないけどサザンカンフォートは好き




64: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:43:23.845 ID:z1IrkQh30

ウイスキーは高いなりの味がする
ワインは意味わからねえ




67: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:47:32.410 ID:FtM8ttLb0

>>64
わかる
1000円以下のワインと3000円くらいのワイン飲み比べても前者のが美味しいとか普通にある
それより高いクラスだとまた違うのかもしれんが




66: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:46:21.873 ID:FtM8ttLb0

なんかラムカスクでもないのにすげーラムっぽさあるウイスキーあるよね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ウイスキー |