ウイスキーって高いものあるじゃん?
76: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:58:41.219 ID:rDDcXsVW0
>>68
ヤダ!あれまずい!(^^)
37: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:23:43.590 ID:7kAw9Vx90
樽かえたフィニッシュものはオフィシャルだとやらないね
39: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:24:47.639 ID:xO+fosoE0
>>37
限定者とかはオフィシャルでも追熟あったりしない?
最近だと岩井シェリーカスクとか
38: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:24:35.646 ID:FtM8ttLb0
オフィシャルの高いブレンデッドは基本どれも美味いよ
41: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:25:42.767 ID:xO+fosoE0
>>38
シングルモルトのウイスキー感が苦手な人はブレンデッドもありだと思う
42: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:26:23.872 ID:jN1Eoqa9r
安いのはわかる(明確にまずい)
超高いのは飲むとうわ高そうだなって感じするからなんとなくわかる
でもそれが特別美味いとは思わない
43: 名無しさん 2025/03/30(日) 09:26:44.280 ID:Xcd0tTH10
味の成分はいっさい入ってないのに味を感じさせる
香りってスゲーよなって思うのがウイスキー
この記事を評価して戻る