トップページに戻る

ウイスキーって高いものあるじゃん?


87: 名無しさん 2025/03/30(日) 10:14:32.227 ID:b7FWaPfk0

飲みきれないから店でしか飲んだことない
だからボトルの値段が分からんのよな




88: 名無しさん 2025/03/30(日) 10:17:15.934 ID:Vsh8W3ip0

ウイスキーは腐らんから買って長年かけてチビチビ飲むとコスパ良いぞ




92: 名無しさん 2025/03/30(日) 10:25:54.693 ID:WCxNTnt70

>>88
最近のシェリー樽系は短期間の後熟のせいかビンの半分くらいまで減ると数日で風味飛ぶの多いから気をつけてね





96: 名無しさん 2025/03/30(日) 10:37:18.207 ID:Vsh8W3ip0

>>92
まじか、ウイスキーって余程へんなことしないと劣化しないイメージだったけどそういうのあるんか
気をつけるわ




97: 名無しさん 2025/03/30(日) 10:42:02.022 ID:WCxNTnt70

>>96
物によるけど本当に長年飲む気ならワインみたいに窒素充填したりパラフィルム巻いたりした方がいいよ




90: 名無しさん 2025/03/30(日) 10:23:04.807 ID:r+l+cqld0

コーンウイスキーの風味が好き
メローコーンとかコスパいい




91: 名無しさん 2025/03/30(日) 10:24:02.244 ID:UqzAHCAU0

長年かけても劣化しない?
何か風味弱くなったような気がしなくもないけど自分の味覚が劣化しただけかもしれない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ウイスキー |