敷地内別居の義実家との間に確執が生じた元凶が夫だった。私が口にした義母の悪口をそのまま本人に伝えてたんだけど…
938:眼鏡 ◆s9k3m9nXVo 2017/09/13(水) 17:15:38.24 0
長いです
遠方から嫁いで知り合いも友達もほぼいない土地で
義実家と敷地内別居
小さいことから大きなことまで義実家と色々あって
自分の中で義実家とやっていくの無理だなってなって
でも何がどうしてここまで嫌悪感が大きくなったんだろうって思ったら
私が夫に義母の悪口を言ったときに
それを夫が義母に鳩ったことが1番の原因なんだとわかった
鳩った瞬間にわかっていればよかったんだけど
産後メンタルでぐちゃぐちゃだった
それを聞いた義母は泣いていたらしい
泣くほど悔しかったはずなのに
「聞かなかったことにする」と言ったらしい
それからも色々嫌な思いをさせられたけど
夫に愚痴ったらまた鳩られるのが怖くてずっと溜め込んでいた
敷地内だからすぐ会えるのに
きっと愚痴を聞いたから孫にも1,2ヶ月会いに来ない
このままじゃだめだと思って1年半程経った頃
その時のことを義母と直接話してみたけど
「なんとも思ってないよ~」
「大丈夫だよ~」
という感じではぐらかされて話にならなかった
最後に私はお義母さんのこと好きになれなくても私と子供は別人格だから、
子供は関係ないから、会いにきてあげてほしいと伝えた
私は実家では祖父母と暮らしていたので
自分の子供にも祖父母と過ごして大きくなってほしかった
けどやっぱり1,2ヶ月会いに来ない
法事などで久しぶりに会ったときでも、
親戚周りには普段から仲良くしてます、会ってます、
よく知ってます感をめちゃくちゃ出してきてイライラしてしまう
最近では家の前を人が通るだけで頭痛がしたり吐き気がしたり
メンタルやられてきたので実家に逃げてきてしまった
逃げてきて初めて夫にあの家ではもう居られないと言った
当然今までの愚痴をほとんど言っていなかったし
突然言われて夫も飲み込めてないと思う
ただあのとき愚痴を鳩ってしまったことが
どんなに双方の確執になったかを
夫にわかってもらうにはどう言えばいいのでしょうか
夫は私に言わなくてもいい事もすぐ言ってくるし、
鳩ってしまう時点でなにが悪いのかわからないやつなのでしょうか
940:名無しさん@HOME 2017/09/13(水) 18:31:02.63 0
>>938
夫が頭悪いから…
943:名無しさん@HOME 2017/09/13(水) 20:17:17.57 0
>>938
祖父母と関わらなくたってべつにどうってことないよ
子供に猫アレルギーの恐れがあるなら、
服やら何やらに猫毛のついた義母になんて合わせなくていいよ
ちなみに私は白眼の表面とか舌の上とかからよく猫毛が出てくる
944:名無しさん@HOME 2017/09/13(水) 20:17:45.09 0
>>938
>>最後に私はお義母さんのこと好きになれなくても~
ここまで言えたのならもっと強い気持ちでいられるような気がするけどな
939:名無しさん@HOME 2017/09/13(水) 18:28:09.01 0
なんであなたから会いに行かないの?
941:眼鏡 ◆s9k3m9nXVo 2017/09/13(水) 19:47:39.82 0
>>939
後出しになってしまってすみません
義実家には猫が3匹います
私がアレルギー体質で、親がアレルギー体質だと
子にもアレルギーが出やすいから避けられない
理由がない限り猫には近付けない方がいいと医者に言われたからです
義実家にももちろん伝えています
948:名無しさん@HOME 2017/09/13(水) 20:38:09.96 0
>>941
ああ、猫アレルギーなら近寄らない方がいいね。