文科省が生成AIについて見解「作風やアイデアの類似のみなら著作権侵害に当たらない」 流行の「ジブリ風」生成で
7: 2025/04/17(木) 15:27:35.09
人間がジブリ風アニメをつくっても、露骨にトレースでなければ大丈夫、というお墨付きを与えたのかな
理論上そうなる
15: 2025/04/17(木) 15:31:53.32
>>7
元々そんなことはやれるならやればいいよ
ヒットが見込めない劣化版しか作れないから誰もやらなかっただけやろ
28: 2025/04/17(木) 15:36:39.97
>>7
元ジブリの奴が作ってるの十分ジブリっぽいし
もうあるだろ
33: 2025/04/17(木) 15:38:45.26
>>28
老舗蕎麦屋の弟子が似た味になることに難癖つけてるわけじゃなくて
老舗蕎麦屋から盗んだ材料で新しい職人みたいに偉ぶってるのが問題だって言われてるけど
国語が苦手だから3流大学のクソ工学部しか入れなかったんだな
786: 2025/04/17(木) 22:12:30.20
>>33
盗んだ材料って?
その例だと同じ品種の牛や米使ってるくらいが妥当だろ
直接老舗からはなにも盗んでない
29: 2025/04/17(木) 15:38:11.07
>>7
お墨付きも何も、それだけなら大昔から著作権的にOKで何の問題もないとされてる
113: 2025/04/17(木) 16:02:02.33
>>7
作ったとして収益にならんし
寧ろマイナスだろ
この記事を評価して戻る