文科省が生成AIについて見解「作風やアイデアの類似のみなら著作権侵害に当たらない」 流行の「ジブリ風」生成で
930: 2025/04/18(金) 07:53:32.10
>>924
商用利用しようが、トレースとかキャラそのまま使うとかじゃなけりゃ問題ないんだよ
手描きだって他人の絵柄から学習して漫画やイラスト描いてるやつなんて腐るほどいるからな
856: 2025/04/18(金) 02:32:21.61
>>834
著作権なんて概念自体が最初から論理破綻してるんだからそれを元に何かを判定しようなんてのは底の抜けた柄杓で水を汲もうとするようなもんだ
857: 2025/04/18(金) 02:33:37.70
>>834
だが人間の完全作風パクリやトレースなんかは許されない
AIでぽちっとするだけで出来上がるものなんてトレースして描くのよりはるかにごみじゃん
858: 2025/04/18(金) 02:47:55.91
>>857
トレスはともかく、作風の類似を許してないのはインターネット絵描きマンだけだよ?
4: 2025/04/17(木) 15:26:02.53
これってパクられたジブリの本音を知りたいよね
他の画風でも本家の気持ちを知りたいわ
16: 2025/04/17(木) 15:32:49.70
>>4
本音としては二次創作全部禁止したいに決まってんだろ
それで全部解決する話だしな
733: 2025/04/17(木) 20:47:34.68
>>4
アイデアは著作権で保護されないからな
この記事を評価して戻る