トップページに戻る

義両親が私夫婦の結婚式に2人で5万しかご祝儀を包めないらしくてモヤモヤ。お金がないからだそうだけど、これから親戚として付き合っていくのにこれは…


935: 名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 14:56:21 ID:1bG 

ごめん、>>903読み返したら、
最初から完全にたかりにきてたのね

それならなんで
「出してあげようか」なんて言ったんだろう、なぞ

それも後から旦那さんにお金回してもらうつもりだったのかな




936: 名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 15:18:21 ID:CIX 

見栄っ張りだからでは?<出す気はないけど一応言う

結婚式に口出すのと同じじゃない?

そこで「じゃお願いします」って言ったらモゴモゴ言って回避するか

衣装代たかる気ね図々しいとわめくか

一生「結婚式の着物代、あたしが払ってやって~」と言われるか、
どれかだろうw

てか結婚式はいつなのかな

夫親の要望だけ取り入れて大金使わされて、それでいいの?

間に合うなら全部キャンセルで
「そうですね、神前式はだめなんですよね、

 だから海外で二人であげてきました☆」
に変更はきかないのか




938: 名無しさん@おーぷん 2015/10/28(水) 15:20:01 ID:0LU

出してあげようか?といっても断られるのが前提で、
じゃあお願いします~、なんていったら、
あの子は躾がなってない、とか彼氏につげ口される。

他人に善意や罪悪感を抱かせて
それを利用して喜んでいるやつらだから
善意をとことん絞り盗られるまえに逃げるのですよ。




この記事を評価して戻る




関連記事

【前編】不倫した嫁とやり直す予定が体が嫁を拒むので離婚の方向で持っていきたいのに抵抗されて話が進まず困ってる。粘れば俺が折れると思ってるみたいなんだけど…
付き合って3日目の彼女に夜の店で働いてた過去があるとカミングアウトされて死にたくなってる。好きだから余計に辛いんだけど…
長年片思いしてる女の子がいる友人がその子に告白すると聞いて恋が成就する事を祈ってたのに「受験が近いから(笑)」と振られてしまった→その子が許せなかった俺は…
義妹夫婦にすぐ子供が生まれて2人いるもんだから子供を作り始めたらすぐできるもんだと思ってる夫(40)にモヤモヤ。とにかく自分は問題なく私に責任がある言い方をしてくるんだけど…
ゆで卵を一気に食べようと口に放り込んだ。それが喉にピタっとはまってしまった結果…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 結婚 | | 両親 | 夫婦 | 結婚式 | 祝儀 | お金 | 親戚 |