トップページに戻る

兄家族が「母さんを月15万円の施設に入れる」と言い出した。その裏に透けて見えた“お金の話”が気になって...


226: えりこ ◆O.rWrcImb6 2013/05/18(土) 23:34:14.00 0

最終的にどうしたいというか、どうなるか心配な部分なのですが、
私は将来母が亡くなった時、きちんと
「母が持っている財産の半分」を貰えるでしょうか?
兄夫婦らが、勝手に母の財産を私的流用していた場合、
その分は引くことができるのでしょうか?
専門の弁護士等を今からつけた方がいいのでしょうか?
そのあたりが心配です。
過去のこともあり介護はしたくありません・・・。




227: 名無しさん@HOME 2013/05/18(土) 23:34:15.00 P

介護や手続きなど面倒なことは何一つしないで
しっかり遺産だけは欲しい
ってことかしら




228: 名無しさん@HOME 2013/05/18(土) 23:34:16.00 0

残ってれば半分貰えるだろうけど、お母さんがどのくらい長生きするかによるよね。
施設に月15万は妥当な金額だよ。
月々小遣い含めて20万として、年間で250万位使うことになる。
1千万あっても4年で食いつぶすからね。





218: 名無しさん@HOME 2013/05/18(土) 23:34:06.00 P

>>214
その施設は具体的にどういう種類の施設ですか?
特養、グループホーム、有料老人ホーム…それによってその金額が妥当かどうか
だいたい把握できると思いますが…




229: 名無しさん@HOME 2013/05/18(土) 23:34:17.00 P

>>226
>>218に答えてくださいな
それと年金額も教えてくださいませ(わからなければせめて種類を)




230: えりこ ◆O.rWrcImb6 2013/05/18(土) 23:34:18.00 0

>>218
よく分かりませんが、病院が経営しているので
症状が重くなっても、退所させられることがないというのが
セールスポイントの施設なんだそうです。
母の年金は、月に18万円程です。




231: 名無しさん@HOME 2013/05/18(土) 23:34:19.00 P

>>230
その金額で済む見取りまでちゃんとやってくれる
施設を捜すのも大変だったと思いますよ
それだけ年金が出るのなら赤字も数万円以内で済んで、年間数十万円の持ち出し

これまでお兄さん家族はどれほど>>222さんの言う状況だったか
あなたには想像できないの?
ここでお金を沢山もらうにはどうしたらいいでしょうか
みたいな相談できるって…むしろ感謝すべきだと思いますが




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 家族 | 母さん | | 施設 | | お金 | | | ... |