トップページに戻る

「ジャンプの漫画をまじめに映像化すれば売れるの法則」が通用しなくなってないか?アオのハコ、怪獣8号、サカモト、夜桜…


40: 名無し 2025/04/17(木) 20:18:54.87 ID:nLM+PruwM

逃げ若も一瞬ショタ方面で話題になったけどパッとしなかったな




59: 名無し 2025/04/17(木) 20:26:40.97 ID:MY8CfTia0

夜桜もアオノハコもクソつまんないからしゃーない
怪獣は1話以外見るとこないし、坂本デイズは構図とアイデアは良いけど話が微妙




60: 名無し 2025/04/17(木) 20:27:22.40 ID:bwLfpRCq0

単にアニメの出来がいいか不出来かだけだろ
ダンダダンとサカモトが両極端な例





64: 名無し 2025/04/17(木) 20:29:21.28 ID:rFsbxbWh0

アオのハコ:展開が引き伸ばしてるだけ
怪獣8号:一話がピークで薄め過ぎたカルピス状態の糞漫画化
サカモト:そもそもアニメ化したのが謎
夜桜:展開がワンパターン

爆死は妥当では?




67: 名無し 2025/04/17(木) 20:31:16.78 ID:4yjnqjmM0

怪獣8号は原作が怪人エリンギと延々戦う話でダメなんすよ
作者が怪獣モノ嫌いなのが痛い




79: 名無し 2025/04/17(木) 20:33:49.83 ID:pY7nFAyY0

原作がつまらんからどうしようもない

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!前日人気記事



この記事を評価して戻る




関連記事

宮崎駿「声優って嫌い。オーバーすぎる。普段人はあんな喋り方しない」
PSストアのセルラン、凄すぎて豚発狂www
うっかり「片田舎のおっさん聖剣になる」を視聴してしまった一般人、発狂
「ゲーム実況」の何が面白いのか、誰も説明できない
映画評論家「欧米のヒーローは大人なのに、なぜ日本のヒーローは子供なんだ?」

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

サカモト | ジャンプ | 漫画 | ジャン | まじめ | 映像 | 法則 | 通用 | アオ | ハコ | 怪獣 | 夜桜 |