【文芸】「難しい本を読んでないのは恥」の教養主義はなぜ没落したのか……『なぜ働』の三宅香帆さんと竹内洋さんが語り合った
11: 2025/04/17(木) 06:43:13.45
本を読むのが好きですと言おうがものなら、オマエのような池沼に文字など読めるわけがないだろにちゃああああ、みたいな、陰険極まりない高学歴教養主義者が多いからでは笑
13: 2025/04/17(木) 06:45:05.30
>>11
お前らって人を馬鹿にするの大好きなのに、自分が馬鹿にされるのめちゃくちゃ嫌がるもんなw
12: 2025/04/17(木) 06:44:48.40
創作はなろうとラノベでいいです
実用書はネットで検索したほうがマシ
18: 2025/04/17(木) 06:47:08.13
>>12
この前引っ越しを業者に頼んで作業してもらってるときに「あ、漫画ありますね。俺、なろう系とか大好きなんですよね。気分がスカッとして現実逃避出来るんで本棚全部埋まってます」って言われたときにどうい返しすれば良いかわからなかった
23: 2025/04/17(木) 06:49:29.44
>>18
素直でええやん
106: 2025/04/17(木) 07:37:13.33
>>18
見かける漫画広告でイキってるのや極端そうな設定多そうだなと思ったけど読者もストレス発散を兼ねて読んでるんだねえ
441: 2025/04/17(木) 09:35:44.83
>>18
鬼人幻燈抄すすめたれ
この記事を評価して戻る