トップページに戻る

長男である旦那は、東京で就職して私と結婚。次男は地元に就職し、学生の頃から付き合っていた義弟嫁と結婚、義実家で同居している→義実家に行くたびに、義弟嫁が・・・


470: 2020/10/18(日) 20:03:58.47 0

義母や親戚からの愚痴は真に受けて義弟嫁の愚痴には攻撃するって最初から敵なんだよ

 




476: 2020/10/18(日) 20:23:44.76 0

>>469

義弟嫁にとっては、みんな敵ですね。

そして私を引き込みたがっている。

しかし、わたしにとっては、どっちでもない。

むしろ、入れないで欲しい。

>>470

農作物に泥や虫がついているのも、採れる時期が偏るのも、

同居の人間の預かり物をするのも、

別にわたしには嫌がらせでもなんでもなく、普通のことだと思いますよ。

 




471: 2020/10/18(日) 20:05:12.04 0

あんまり義母の味方してるとあんたら夫婦に仕事辞めてこっちに帰ってきてって言われるから適当にあしらっておいた方がいいよ

 





472: 2020/10/18(日) 20:13:05.98 0

義母や親戚に荷物が届いたとき等に連絡をすると「義弟嫁さんのことなんだけどね」

義弟嫁は義実家に顔を出したときに二人になると、「ちょっと聞いてくださいよー!」

と、向こうから話してきます。

こちらは「そうなんだ。大変だね。」と返します。としか言いようがない。

義弟嫁だって、お金がないとかシングルマザーがどうとか言っていないで、いやなら子供つれて出ていけばいいと思ってますよ。

そうすれば、静かになるとすら。

のちのことは、その時考えればいい。

 




480: 2020/10/18(日) 21:17:50.40 0

>>472

義弟嫁にはあなたのことろくに顔も見せにこない嫁だって愚痴ってるよきっと





この記事を評価して戻る




関連記事

義実家でクリスマスパーティーをする予定なんだが、それを聞きつけた兄嫁が「参加したい」と言ってきた。私の義実家なんて他人も他人なのに、そういうことを言ってくる神経が理解できない
義弟が結婚してから何度か義父母の誕生日のお祝いをやってる。私が誕生日のケーキとプレゼントを準備して、後から義弟嫁にお金を請求する→「当日渡しますね」と言っていたが!?
トメは贅沢好きで、コトメ「トメとコトメ義父を香港に連れて行きたい!!」旦那「そういうことだからコトメの子供預かるから」←うちの子3人もいて、コトメ子3人見るのは無理なんだが!?
大好きだったぬこが事故でタヒんで、買いだめしてあったキャットフードを見るのもつらいので、彼にあげたら・・・
家の近所の幼稚園が運動会で、寝坊できないにぎやかさなので諦めて起きた。コンビニに行くと何組ものジジババがいて微笑ましいと思える人もいれば、エネっぽい人もいたwwwww

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 旦那 | | 義弟 | | 結婚 | 長男 | 東京 | 就職 | 次男 | 地元 | 学生 | 義実 | 同居 |