【1/2】コトメの結婚式に親としてお金を出したいと言う義母から借金を申し込まれた。公務員の私の夫なら共済で低利息で借りれるし、ご祝儀貰ったらすぐ返すそうだけど…
182: 無利息 ◆NVoG33KYDM 2009/06/03(水) 08:23:31 0
◆現在の状況
相談というか、愚痴というか。
トメに借金申し込まれた。100マソ。
理由はコトメの結婚式費用。
コトメ婚約者は親からの援助を嫌い、
全て持ち出しでやるつもりだったらしいが
トメいわく「親としてお金出したいのよ!」だそうだ。
実際、私たちも70マソもらった。
落ち着いたら返そうかと思っていたが
ウト親戚が披露宴で酔っぱらって暴れてやがり、
色々あったので披露宴ぶちこわしの慰謝料として受け取った。
ついでに金を出さなかった私親は
「冷たいと思うの!」とのたまったことも忘れない。
叩かれ覚悟で書くと夫は公務員。
共済で低利息で借りれるので
それを利用し100マソ用意して欲しいとのことだ。
ご祝儀もらったらすぐ返すから、とも言っている。
でもなんだか借金ってものが気持ち悪いんだよ。
理由が理由だし。
なんでトメが大きい顔するために?って気持ちが消えない。
うちは100マソぽんと出せるほどの余裕はない。
出すなら共済で借金確定。
ちなみにコトメはいい子。
暴れたオッサンにも怒ってくれたし、普通にお祝いするつもりだった。
こないだ会ったとき
「披露宴費用貯まった♪ハネムーンにも行けそうだよ」と言ってた。
なんとなく100マソ出すのが嫌なんだけど、私が心狭いだけ?
なんかコトメじゃなくトメの為に出すみたいで・・・
夫の給料は夫のモノだと言われればそれまでですが・・・。
183: 無利息 ◆NVoG33KYDM 2009/06/03(水) 08:25:13 0
◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
本当にご祝儀で返せるなら
消費者金融の無利息ローンでも利用して欲しい。
本音を言うと100マソで絶縁できるなら
安いもんだとも思えるが、出来そうもないし。
◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
夫婦二人20代後半小梨
夫公務員 私現在は扶養内でバイト
借金は奨学金と車ローン程度。
◆義実家の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
ウト・トメ・コトメ。
ウト自営業、トメ働いてはいるが雇用形態謎、コトメ正社員。
収入は不明。ちなみにコトメ婚約者は高収入の専門職。
◆実親・義両親と同居かどうか
どちらとも別居。
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
上にも書いたけど、
「子供の結婚式にお金出せるアタクシ!」
な態度のトメにムカツイてるだけかも。
トメ、こないだ4様の国に旅行してたし、
シャネルのスーツその他ブランド品持ってるし。
金無いのに金持ちの振りしてんじゃねーよってのが本音かもしれないです。
トメはウトに内緒で借りるつもりっぽいのも気になる。
夫は貸す気でいるので、一応貸すなら
「ウト・コトメにしっかり説明すること」を条件にしています。
この状況って第三者から見てどうですか?
夫は私が神経質だと言います。
185: 無利息 ◆NVoG33KYDM 2009/06/03(水) 08:32:13 0
すみません、訂正。
義実家はトメ両親と同居の五人家族です。
184: 名無しさん@HOME 2009/06/03(水) 08:29:50 0
旦那の言い分でいいと思う。
ちょっと質問、無利息さんたちは結婚何年なの?
186: 無利息 ◆NVoG33KYDM 2009/06/03(水) 08:33:33 0
>>184
1年ちょっとです。
187: 名無しさん@HOME 2009/06/03(水) 08:36:16 0
>>186
一年ちょっとで100万の貯金がないんだ。
そういう経済状況なら、
旦那さんに
「結婚して二人で働いているのに
100万の貯金もできないくらいの生活を私達はしている。
お金を貸すのは無理じゃないか」
と、話し合いが必要かもしれないね。
188: 無利息 ◆NVoG33KYDM 2009/06/03(水) 08:42:33 0
厳密に言うと100万以上の貯金はあります。
ただ、定期に入れてるので
それを崩すくらいなら借金のほうが利息的にお得なんです。
これは夫婦共通の意見です。
話し合いは何度かしましたが、
夫→「結果的に損は無いのだから貸してもいいじゃないか」
私→「借金を気軽にする心理が嫌。
つか金ないのに海外旅行行く心理も嫌。」
でえ延々平行線。
「貸すならウト・コトメに説明」
というのは私が出した条件ですが、
夫はどうもそれも面倒くさいみたいなのが余計気になってます。