トップページに戻る

企業が採用で重視する1位はコミュニケーション能力←なんで?


66: 名無しさん@涙目です。(庭) [NO] 2025/04/17(木) 07:33:16.16 ID:n09uTjlG0

10年前「コミュニケーション能力が高い人が欲しい!」
ここ数年「コミュニケーションが取れる人間が来てほしい」




67: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [CA] 2025/04/17(木) 07:35:11.43 ID:vvMdXFTz0

仕事出来るできない以前に
意思の疎通が難しいのがいるから




68: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/04/17(木) 07:35:53.12 ID:cjhD4wVJ0

社蓄を雇うならそれでもいい
ただリーダーや経営者にはどうでもいいスキル

ジョブズやビルゲイツやイーロンやザッカーバーグに協調性なんか皆無だからな





76: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/17(木) 07:41:56.26 ID:ycTPLVtO0

>>68
社員面接なのにイーロンマスクきても採用しないだろ。
誰も社長採用しようとしてない。欲しいのは社畜。





69: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/17(木) 07:36:30.90 ID:ycTPLVtO0

コミュ力は最低限持ってるスキルだからな。
コミュ力だけあれば良いってもんでもない。




70: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2025/04/17(木) 07:37:07.92 ID:sqtr7h2c0

>>69
だから最低限学歴は見るんだろ
それで能力を担保する




76: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/17(木) 07:41:56.26 ID:ycTPLVtO0

>>70
それは他の手段で確認するんだろう。しないところもあるかもしれないが。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

企業 | 採用 | 重視 | コミュニケーション | 能力 |