トップページに戻る

企業が採用で重視する1位はコミュニケーション能力←なんで?


55: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/17(木) 07:26:27.13 ID:AAvgr2oR0

社会人長くしてるとわかってくるけど
頭がいくら良くてもコミュ力ない人って
言い方に語弊があるけど 何らかの障害を持ってる事が多いと感じる
どんな?って言われても とにかく集団での作業に向かないような
まぁ問題起こす前に避けていこうと




74: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/04/17(木) 07:39:25.54 ID:ycTPLVtO0

>>55
馬を乱すやつはいるわな。正論しか言わないとか。
まあ正論大事だけど、ちょっと矛盾あってもプロジェクト推進には些細な小石程度なのにめっちゃこだわる。




59: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP] 2025/04/17(木) 07:28:35.22 ID:G69S6Kdk0

「人当たり良く報連相をきっちり守って余計なトラブルをおこさない」はコミュ障には難しいから





60: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/17(木) 07:28:51.28 ID:iT+IRcJF0

意思疎通出来ないヤツは仕事出来ないからな




62: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/17(木) 07:31:26.46 ID:0mvLISf20

あんなええ人がこと後輩の指導となるとこんな酷いのか(^^)
て、なること普通にあるからな
野球でも指導者が出来るタイプは長生きでめちゃくちゃ天才でも監督コーチになれない人多いやろ(´・ω・`)




64: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2025/04/17(木) 07:32:29.82 ID:nksXBpPZ0

コミュ力と言いながら一方的に話をしているだけヤツ。




65: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2025/04/17(木) 07:32:57.91 ID:7a2z4FOA0

会話のドッヂボール出来ないとな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

企業 | 採用 | 重視 | コミュニケーション | 能力 |