トップページに戻る

パチやソシャゲにのめり込んで背負った借金を返済する為に妻にストレスをかけてしまい最終的に妻実家に頼った。この件から5年、妻から離婚を匂わされたのですが…


568: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/06(月) 10:30:11.52 ID:yWJdq1Ia0

結局、借金◯円(返済済み)なだけだよな?




569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/06(月) 11:57:06.00 ID:DVFF6SFv0

親に返して貰ったから借金0というのは違和感あるな 
親に借金してるようなものだろうし実兄弟いるなら将来揉める火種だろ 
それはそれとして
離婚にメリットデメリットとか求め出してるならその時点で終了 
最終的にどっちがいいかとかは別にして破綻してる




570: げんさん ◆m4dUO2lrZA 2019/05/06(月) 14:30:05.20 ID:8O+Nr9M7p

貴重なご意見ありがとうございます。 
破綻してる。詰んでる。勿論そう思います。 
今更ながらですが皆さんのご意見を伺い 
嫁に対しての私の行動を最良のものにしたいと考えております。 
現在は即離婚は経済的な面で 
嫁に多大な経済負担があると考えておりますので、 
離婚の方向に決断すればそれに対して
嫁側の準備が整うよう尽力しようと思っております。 
今後、嫁と話し合う中で嫁側から見て
重要な事はどのようなものがありますか? 
嫁に出来るだけ協力する為に 
ある程度の考えをまとめておきたいと思います。 
引き続きご意見お願い致します。





571: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/06(月) 16:59:56.73 ID:yjBcXdO20

嫁さんの精神面考えたら離婚した方がいいような気もするなあ




572: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/06(月) 18:03:31.02 ID:lhXeLfM3r

尽力するとか言うならまず経済DVやってたときに
嫁に負担させた生活費に色を付けて返せよ 
言い訳ばっかりしてるけど最低限のことすらしてないだろ




574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/07(火) 00:04:12.18 ID:a5n16O4Id

>>570 
嫁さん本人じゃないんだから嫁側から見て重要なこととか言われても知らんよ 
相手の要求全部受け入れろっつったらその通りにするのか?しないだろ




573: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/06(月) 19:02:51.64 ID:9KnI1/Lya

>>558 
その時の約束はそれまでの行い 
全てを直筆で嘘偽りなく書面に書き残す事。 
離婚届の紙に直筆署名と捺印する事。 
金銭管理を嫁に任せる事。 
これが5年前までの話です。 
その約束も未だ実行しておりません。 

はあ? 
5年なにしてたの????




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

パチ | | 離婚 | ソシャゲ | 借金 | 返済 | ストレス | 最終 | 実家 | |