パチやソシャゲにのめり込んで背負った借金を返済する為に妻にストレスをかけてしまい最終的に妻実家に頼った。この件から5年、妻から離婚を匂わされたのですが…
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/07(火) 00:23:22.30 ID:RKuKKpP0d
>>573
自分に都合が良い答えを欲しがって何もしていない。実際文章から滲み出てるし
576: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/07(火) 02:48:31.78 ID:GkMoxyaT0
やられたことを考えたら愛情はもうないだろうし、
お金の問題だけなんだと思うけど
400万で光熱費の滞納になるっておかしくない?
借金は親に頼んで処理してもらったみたいだけど、
今でもパチとソシャゲが続いてるってことなんかな
生活苦の原因が何かによって奥さんの離婚した場合が変わってくるよね
少ない情報だけど、げんさんの金銭管理が破たんしてるから
養育費と慰謝料を差し押さえつつ
いろんなサービスを利用すれば光熱費の滞納しないで
済むくらいの生活はできそうな気はするけど
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/07(火) 04:07:06.59 ID:RKuKKpP0d
実家出てすぐのガキじゃあるまいし遊びに金使って
光熱費滞納とかありえないと思うけどその辺りどう思ってるのかねぇ
結婚していて「自分は遊びで金使う」という自覚があるなら
妻に金銭管理任せて小遣い制度にするとかしていれば良かったのに
俺だって趣味に金を注ぎ込む人間
(さすがに滞納とかせず生活優先だが)なので
妻に全額金渡して欲しいものがあったら交渉して予算貰う形にしてるけど
俺のやり方が最適解ではないだろうけど、げんさんよりマシだと思う
578: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/07(火) 05:22:48.18 ID:pFX3Bkgg0
せめて今すぐ有金全部と給料丸ごと渡すくらいはしないと話にならないよね
それでもいらないと言われてるならもうできること何もないと思うけど
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/07(火) 07:22:32.41 ID:uRvCFKr6d
自制効かず決まり事が守れない、そのことについて改める様子も無い
って自己紹介してる相手にアドバイスしても無駄になるとしか思えない
580: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/07(火) 07:38:22.20 ID:RKuKKpP0d
>>579
だろうね
パチやソシャゲやるのを否定はしないけど
遊びと割り切って自分の稼ぎからやる分にはいいけど
生活費圧迫してまでやるもんじゃない
「嫁に多大な経済負担が」とか言ってるけど、
その原因が自分だと理解していない
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/07(火) 12:47:42.88 ID:QiyeXGQmd
>>569が突っ込んでるけど借金消えたわけじゃないからな
なのにもう終わったことのように扱って
嫁のために、嫁のことを考えて、とかふわっふわしたことしか言わない
アドバイスもらったとしてげんさんに
それを実行できる気概と能力があるのか?って前提がね……
もしかして嫁のアレコレもまた親に助けて貰うつもりでいる?
この記事を評価して戻る