【朗報】高齢者向けのNISA、「プラチナNISA」創設へ
281:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 20:05:34.23ID:4P4WzlRS0
>>268
90歳があと34年我慢を?
296:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 20:07:27.89ID:K0OrixcY0
>>281
ギネス記録は120歳超えてたはず
頑張れば何とかいける
311:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 20:09:03.63ID:Rbm/5G8v0
>>281
今の90歳でIT操れる人って稀だよ。
260:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 20:02:54.53ID:hqoM8iaS0
高齢者の貯金を食い潰す気だ...
276: 警備員[Lv.29]:2025/04/15(火) 20:04:57.33ID:gxzoreTa0
なんか筋違いの批判多くて草
問題は価格の変動じゃなくて年寄りの投資を税金で減税する事だろ
年寄りなんかじゃなくて若い人や現役世代を減税しろよ
299: 警備員[Lv.29]:2025/04/15(火) 20:08:08.27ID:gxzoreTa0
>>287
持ってる奴から取らずしてどうするんだよ
与党も野党も金融課税言ってたのにいきなり真逆やんけ
292:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 20:06:53.21ID:ovONGMfB0
>>276
投資にばっかり金が向かって国内消費は落ち込む一方ってことが問題
トリクルダウンは起きなかったという現実から目を背けてはいけない
この記事を評価して戻る