【朗報】高齢者向けのNISA、「プラチナNISA」創設へ
325:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 20:10:40.05ID:4P4WzlRS0
>>292
消費は悪だと言って消費税増やしまくってるんだから当然の帰結
で、低所得者や多重債務者や未成年からも集めた消費税25兆も11兆6000億は輸出企業の還付金に消える
338:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 20:12:00.17ID:ovONGMfB0
>>325
金融資産税作れば解決するんだけど大金持ちが大反対するから無理だよな…
349:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 20:12:53.83ID:dMYi75EI0
>>338
なんで更に税増やすんだよw
353:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 20:13:01.19ID:EaJtBbvu0
>>292
それなら融資すれば良い
信用の高い銀行なら、そうゆう見識の高い 景気も上がるような社会的信用のある顧客は大歓迎
銀行さんも、本来の仕事ができますよ
294:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 20:07:25.94ID:S47oBLWx0
高齢者は素直に債券の方がいいんじゃない?
752:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 21:00:53.89ID:UvVtpciQ0
なんで国民の自己責任に持っていくんだよ
政府が投資を勧めるなら政府が責任を持って投資してその利益だけ国民に分配しろ
768:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 21:02:50.44ID:ahRAlqn20
>>752
それが年金なんだがな
まあ完全に破綻してる制度だしな
新たな養分が欲しいんだろ
この記事を評価して戻る