トップページに戻る

【朗報】高齢者向けのNISA、「プラチナNISA」創設へ


146:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 19:52:32.84ID:TIW/Ysmv0

来年還暦だけど間に合いますかね




167:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 19:54:32.96ID:qFRof18L0

金奪いに来てて草




177:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 19:55:16.86ID:reRT4kpg0

買ったままなら相続税掛からないようにしてくれよ
相続人が売った時点でとればいい
配当は通常の税率で





196:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 19:56:38.75ID:G9/8GHH+0

>>177
それは相続だから死亡時計算?




253:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 20:02:22.85ID:reRT4kpg0

>>196
そうするとややこしくなるもんな
別にNISA相続税率作った方が楽だろうな
他の資産と分離して制限を付ける




246:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 20:01:46.10ID:vXbuBtEC0

タイミング最悪
暴落したらどうするんだ




268:名無しどんぶらこ:2025/04/15(火) 20:03:44.31ID:0qadpyfD0

>>246
あのバブル崩壊でも34年後には最高値更新してる
最悪でも34年我慢すればいいんだよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

朗報 | 高齢 | NISA | プラチナ | 創設 |