トップページに戻る

夫が独身時代に買った車をシェアさせてくれない。私「夫婦なのに何で!?」旦那「とにかく嫌なもんは嫌なんだよ!」


633: 名無しさん@HOME 2019/09/01(日) 22:16:14.72 0

相談させてください
身バレが怖いので一部ボカします

質問したいのは主にこの2点です
・仮に家計から購入した車だとしても夫婦で二台持ちならば車のシェアってしない方が一般的なのでしょうか?
・夫が独身時代に買った車ならば夫の意見を優先させるべきでしょうか?


https://twitter.com/kekkonsouken

同じ資格持ちの共働き
子供一人
独身なら車無しも多いけど子供がいるなら一家に一台は車が欲しい程度の地域に住んでいます

夫の車は保険の関係で私は運転できません。独身時代に新車で購入してまだまだ乗れます
私は独身時代に中古で買った古い車に乗っています
私の車を買い換えるので家計からお金を出します
数年後に夫の車を買い換える場合も家計から出す予定です


私の車は年間走行距離3500キロでそのうち通勤が2500キロくらいです
だから今度買い換えるなら私の車はほぼ通勤専用の軽自動車にして、夫の車の保険をかえて私も運転できるようにしたいです
車で40分の実家に母子のみで遊びに行くときに借りたり、旅行で遠出する時に夫と運転交代できたら良いなぁと思ってます

夫は、私が夫の車を運転することを嫌がります
事故を起こしたことはありませんが私の運転を信用していないのかもしれません
理由を聞いても「とにかく嫌なもんは嫌だからキミが大きな車を運転したいなら大きな車を買えば良い」と言います
私が夫の車を運転しないなら軽自動車でもなんでも好きな車を買って良いと言っています




634: 名無しさん@HOME 2019/09/01(日) 22:24:59.20 0

>>633
> ・仮に家計から購入した車だとしても夫婦で二台持ちならば車のシェアってしない方が一般的なのでしょうか?
→各家庭による

> ・夫が独身時代に買った車ならば夫の意見を優先させるべきでしょうか?
→当たり前だボケ




635: 633 2019/09/01(日) 22:28:35.93 0

>>634
そうですよね…

いっそのこと私も夫も両方家計から車購入したらシェアする大義名分が出来るのですが夫の車はまだまだ乗れるんですよね

もったいないけど夫が車を運転させてくれないなら普通車買うしか無いかな





636: 名無しさん@HOME 2019/09/01(日) 22:29:15.06 0

>>634
子供1人なら実家に行く時も軽でいい
旅行の時は夫の車で夫だけが運転すればいい




637: 633 2019/09/01(日) 22:33:05.58 0

>>636
実家は少しですが高速に乗って40分なので、高速で子供乗せて軽はちょっと抵抗あります

旅行はその通りですね
今まで旅行では私の車使用して交代で運転していたので、夫一人でどのくらい運転できるのか分からないけど




638: 名無しさん@HOME 2019/09/01(日) 22:34:09.54 0

>>633
自分のを買いかえた車を通勤専用(=自分専用)にして、旦那の買いかえた車は家庭用にしてほしいんだけどどう思う?(意訳)
って内容であることは理解した上で相談してるんだよな?




640: 名無しさん@HOME 2019/09/01(日) 22:36:50.34 0

好きな車買って良いって言われてるんだし普通車買えばいいじゃん
何で軽とシェアに拘ってるの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

旦那 | 独身 | | 時代 | | シェア | 夫婦 | |