トップページに戻る

スズメが消えた?! 身近な野鳥、急速に減少


17: 名無しさん@涙目です。(みかか) [MX] 2025/04/15(火) 07:42:12.69 ID:DOM0j3Ne0

カラスがスズメ食ってるの見たことある
そういうことだろ




28: 名無しさん@涙目です。(庭) [VN] 2025/04/15(火) 07:44:25.39 ID:E33nTkdd0

>>17
会社の目の前にある駐輪場でサギを咥えて飛んでるカラス見た事ある




459: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2025/04/15(火) 18:04:27.43 ID:XLBCP7mQ0

>>17
カラスがハトを食べているのを家の近くで見た
春は子育ての季節なので特に神経質になるみたいね





18: 名無しさん@涙目です。(店) [NL] 2025/04/15(火) 07:42:54.13 ID:d9hac1LR0

カルガモのひな
https://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/6/6/66cc75ca-s.jpg




20: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ] 2025/04/15(火) 07:43:11.87 ID:HXRL6e4K0

近所だとライトグリーンのインコが増えたな
木のてっぺんめぐってカラスと喧嘩してるわ




387: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2025/04/15(火) 13:12:10.13 ID:3fJL4rDU0

>>20
ワカケホンセイ?東京や川崎には居るらしいね
南部のうちの方は全く居ないけど
つべでアイドルインコのわさびっちょがワカケホンセイなんだよね




21: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE] 2025/04/15(火) 07:43:40.95 ID:f41y3O7V0

ウチはイソヒヨドリの縄張りらしく 毎朝 南国の楽園にいるかのような鳴き声がする
たしかにスズメは駆逐されたようだ

田んぼエリアはここ10年で野生のカモとシラサギが一気に増えたな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

スズメ | 身近 | 野鳥 | 急速 | 減少 |